カテゴリー生活雑記Blog

Category ライフスタイルブログ

#生活 #インターネット#エンタメ #ゲーム #アニメ #音楽 #趣味 #当ブログではPR広告を利用しています

暮らしを豊かにするアイテムを探す
Shopping Mall

忘年会スルー。あなたは会社の忘年会に参加したい?参加したくない?

Point

年末になると憂鬱になる理由の一つに、忘年会の存在があります。忘年会そのものが悪しき風習なのではなく、行きたい忘年会と行きたくない忘年会があるのです。

行きたくない会社の忘年会

忘年会に参加したくない理由はたくさんあると思います。例えば、飲みたくない人とわざわざお酒を飲む意味が分からない。慰労のための会なのに、上司に気を使ってお酌したり気苦労して苦痛でしかない。酔っ払って毎回同じ自慢話をする上司にうんざり、などなど。

年末のこの時期にTwitterで「忘年会」をキーワード検索すると、行きたくない派のツイートが圧倒的に多いです。

会費が会社負担なのか、それとも自己負担なのかでも違ってくると思います。行きたくないのに自己負担となると、どうにかして行かない理由を探して断りたくなるのもわかる気がします。

行きたい会社の忘年会

個人的には、会費が会社負担で社員同士のコミュニケーションが日頃から良く取れている職場なら行きたいと思えます。自己負担だとしても、社員同士の仲がそれなりに普通なら参加してもいいかなとは思います。

理想を言えば、会社の忘年会は無しで、少ない人数で仲のいい同僚だけで集まるのがリラックスできて一番いいのかなとは思います。

会社以外の忘年会

会社以外の友達、例えば学生時代の友達や趣味友達など。あとは、子供がいる人ならママ友やPTAなどで忘年会があるかもしれません。

気兼ねなく参加できる同級生や趣味友達などの忘年会なら、楽しく飲み食いできて気持ちよく酔えると思います。しかし、プライベートと仕事のバランスは大事だと思うので、プライベートと会社の両方の忘年会に参加してもいいと思える環境が望ましいですね。

まとめ

Twitterのツイートを眺めていて、会社の忘年会は行きたくない、という人の方が多いのではないかと思いました。つまり、会社の忘年会は無い方がいいと思っている人が多いということです。

毎日のように顔を合わせて、8時間くらい一緒に仕事してるのに、一緒に飲み食いしたりしたくないというのもなんだか悲しいものです。普段、仕事に忙殺されていて殺伐とした空気が日頃から充満しているのに、「今日は楽しく飲もう!」なんて言われても無理なのもまた事実です。やはり、日頃から職場の空気というのはよくありたいものだと思います。

会社の忘年会に、わりと抵抗なく参加してもいいかなと思える職場というのは、控えめに言っても恵まれていることなのではないでしょうか。