カテゴリー生活雑記Blog

Category ライフスタイルブログ

#生活 #インターネット#エンタメ #ゲーム #アニメ #音楽 #趣味 #当ブログではPR広告を利用しています

暮らしを豊かにするアイテムを探す
Shopping Mall

Font Awesome 5のアイコンを使う

Font Awesome 5の使い方

Font Awesome5 Free 一覧

https://fontawesome.com/icons?d=gallery&m=free

バージョン4と書き方が変わっているので、4から5にバージョンアップする時には注意が必要です。注意事項は後述します。

Webフォントとして読み込む

以下を<head>タグ内に記載する。私はこちらを使っています。

<link href="https://use.fontawesome.com/releases/v5.0.8/css/all.css" rel="stylesheet">

SVGとして読み込む

以下を<head>タグ内に記載する。

searchPseudoElements: trueは、疑似要素を使えるようにするための記述です。疑似要素を使わない方は<style>は不要です。

<style>
window.FontAwesomeConfig = {
  searchPseudoElements: true
}
</style>
<script defer src="https://use.fontawesome.com/releases/v5.0.8/js/all.js"></script>

実際に使ってみる

」を使いたい場合はこう書きます。

「Font Awesome 5 │ アイコン検索」「home」と検索すると、「fa-home」という記述があるので、以下のように記述します。すると「 」と表示されます。

サイズを大きくする
  • fa-lg (1.333…倍)
  • fa-2x (2倍)
  • fa-3x (3倍)
  • fa-4x (4倍)
  • fa-5x (5倍)

<i class="fas fa-home fa-lg"> </i>

疑似要素で指定する

.■ここにクラス名::after {
  font-family: "Font Awesome 5 Free";
  content: "\f015";
}

font-familyは2つあります
  • font-family: ‘Font Awesome 5 Free’;
  • font-family: ‘Font Awesome 5 Brands’;

例えば、TwitterFacebook、LINEなどがBrands(ブランド系)アイコンになります。

バージョン4と5の記述方法の違い

4では「fa」だった部分が、5では「fas」「far」「fal」「fab」と少し変化して記述することになります。

アイコンの分類がSolidの種類のアイコンはfas、Regularの種類のアイコンはfar、Lightの種類のアイコンはfal(有料版のみ)、Brandsの種類のアイコンはfabとなります。なお、太さの種類がSOLIDの場合、font-weight: bold;を指定しなければ表示されないようです。

よく使いそうなアイコン

f270 f379 f082 f19e f265 f09b f3c0 f0d3 f7c6 f3ee f081 f174