カテゴリー生活雑記Blog

Category ライフスタイルブログ

#生活 #インターネット#エンタメ #ゲーム #アニメ #音楽 #趣味 #当ブログではPR広告を利用しています

暮らしを豊かにするアイテムを探す
Shopping Mall

物置に住みついた猫

Point

物置の中を整理しようと思い、処分するものをまとめていました。後ろから物音がしたので振り返ってみると、もう一つある小さい物置から猫が出てきてトコトコ歩いていくのが見えました。

思い立ったが吉日、物置の中を整理する

古い物置があるのですが、サビが酷くて扉が朽ちているので、物置そのものを処分してしまおうと前々から考えていました。

物置の中は長いこと見ていなかったのですが、いつの間にか家の中から消えて無くなっていたサイドボードやテレビ台、扇風機、カーペット、毛布、こたつ、勉強机などがぎゅうぎゅう詰めにされていました。

小さい頃に見たことがあるものがたくさんあって、サイドボードやテレビ台にはキャラクターのシールがペタペタ貼ってあるのを見ると、小さい頃の記憶が記憶が蘇ってきました。

しかし、それらはしまってあるのではなく、そのうち捨てようと思ってとりあえず物置に押し込められたものたちです。捨てようと思っていたものがそのまま忘れ去られていたのです。

一度外にモノを出して、木製のものはゴミステーションに出せるくらいの大きさに分解して、大きい木の板は車の荷台に乗るくらいの大きさにノコギリで切り分けて清掃センターに持ち込んで捨てに行けるようにまとめることにしました。

綺麗に切る意味は無いので、中央を切らずに残して両側をノコギリで切り、あとは板を斜めに立てかけて体重をかけて足で踏みつけて半分に折りました。5枚ほど切ったのでかなり疲れました。

2日かけて物置の中を整理してみたら、残すものは1割にも満たない量で、だいたいダンボールの半分くらいだけでした。

次の日は燃えるゴミの日だったので、ゴミステーションに出せる大きさの木材の束など焼却ゴミだけ外に残して、あとは雨が降って濡れたら面倒なので中に戻しました。

そして、不燃ゴミの日には扇風機や鍋などを処分して、それを繰り返して何回か小分けにしてゴミを出していって物置の中のゴミを減らしていきました。

物置を解体して処分する

物置の中が8割り方片付いた頃、次に取り掛かる予定の物置そのものをよく見てみると、鉄の板をネジとナットで止めた造りだったので、これなら自分で分解できるのではないか?と思いました。

ただ、ネジの数がかなりあるので一日では終わりそうにありません。電動工具があったら一日あれば解体できそうですが、休日の昼間、明るい時間ではないと危ないので、そう考えると何週間かかかりそうです。

物置の解体については、またあとで終わってからブログに書きます。

振り返れば猫がいた

物置の中の片付けを始めた2日目に、もう一つある小さな物置の方から物音がしました。振り返ると中から猫が出てきて、わたしがいるのとは反対の方向に歩いていきました。どうやら猫が住処にしていたようです。

猫がでてきた小さい方の物置の中を覗くと、そこにも量は少ないながらもまたもや不用品が詰め込まれていました。

この小さい物置は、木材を組んで手作りで作った物置です。壁と扉はベニヤ板ですが、長い年月が経って壁や扉に穴が空いたり、扉が歪んで閉まらなくなったりしていました、。

今片付けている物置が終わったら、こちらの木造の物置の方も解体しようと思っていましたが、春になって暖かくなるまでそっとしておくことにしました。

まとめ

モノを買い換える時には、古いものは処分しないと後々面倒なことになることを学びました。

【追記】

物置を解体して処分したので、その時の様子を記事にまとめました。自分1人で解体すると何日かかかると思っていましたが、1日で解体することができました。